大島石マガジン

第12回「海洋散骨と大島石」

2013/06/27

IMG_3900

 

本日から7月、いよいよ暑さ本番に入りますね。

写真は、

現在革新的な営業展開で石材業界をリードされている、

㈱大橋石材店 様 とのショットです。 大橋様とのご縁により先日、

 

 

「海洋散骨」 に関してのセミナーを受講させていただきました。

IMG_3949

 

 

都市部を中心に人気が高まりつつあるこの「散骨」、

まだまだ法律的にも整っておらず、情報もまばらだった印象ですが、

先だって散骨の協会も発足し、少しずつ統制が取れてきているようです。

 

当日お話を伺ったこちらの業者さんは、多様化するご遺骨供養のひとつのかたちとして、散骨に真摯に取り組まれておりますので、ご興味のあるかたは問い合わせてみてはいかがでしょうか。

 

 

こういった、新しく展開していくサービスは特に、

正確な情報をいかに掴むかが大切です。

 

 

当日、業者さんもお話されていたことですが、

お墓と 散骨 の違いとは、、、、、、、、

 

 

 

散骨は後に戻れない       ということでした。

 

 

 

そこをしっかり踏まえたうえで、納得して選ぶことが大切ですね。

 

 

 

 

現代は、なんでもかんでも自分の意思で、自由に判断して選んで良い、

という感覚(アメリカナイズ?)が多くなってきているように思いますが、

 

しかし世の中そんなに、自分の器でよしあしを判断できるものばかりでなく、

その最たるものが 「死後の世界」だと思うのです。

 

 

そこを、日常から解脱している お寺の僧侶に相談し委ね、信頼してきたのが、

これまでのお墓であり、埋葬供養の伝統であったと考えます。

 

しかしお寺離れ、檀家離れがすすむと、それに伴って死後の世界への想像も

自分の頭でするしかなくなり、

結果現在の お葬式、埋葬の多様化が起きていると感じます。

 

 

その結果、日本の精神文化にどういった影響を与えていくことになるのかは、

やはり100年、200年経ってみないとわからないことなのかもしれません。

 

 

さてわれらが大島石は、 日本の墓石としては最古とは言わないまでも、

割と歴史が古く、ある時期に経済の発展、機械の進歩などにより爆発的に

シェアを広げた銘石です。

 

改めて京都、大阪などを中心に、特に西日本では圧倒的な建墓実績を誇ります。

 

伝統  といわれるものが、  壊すべきもの

 

ではなく、

受け継ぐべきもの

 

であるならば、大島石はじめ、日本の墓石文化は、必ずまたその価値を

見直されていくでしょう。

大島石は、 ”魂魄のよすが” として、

これからも有り続けます。

 

 

 

リンクはこちら ↓

㈱大橋石材店   神奈川県横須賀市平作1-12-10

日本海洋散骨協会   東京都江東区扇橋1-15-11

 

 

大島石”山西”産出元 ㈲山西石材 小田和比古

oda

バックナンバー

▶ 新たな一歩を

▶ 新パンフレット完成

▶ 大島石とせり矢 Vol.277

▶ おじいちゃんから引き継いだ(かのような)コート vol.276

▶ 大島石といのちの旅 Vol.275

▶ 大島石と、サン・テグジュペリvol.274

▶ 大島石と鍛冶 vol.273

▶ 大島石と革vol.272

▶ 大島石と朝の空 vol.271

▶ 大島石と仕上げvol.270

▶ 謹賀新年と大島石 vol.269

▶ 大島石と年の瀬vol.268

▶ 腐らない大島石② vol.267

▶ 腐らない大島石 vol.266

▶ 大島石と故郷 Vol.265

▶ 大島石インスタグラム Vol.264

▶ 大島石と叩きの肉感Vol.263

▶ 大島石と商品開発Vol.262

▶ 大島石と盆灯篭Vol.261

▶ 大島石とスタイルそしてトレンドvol.260

▶ 大島石とアルビノ vol.259

▶ 大島石と地獄谷 vol258

▶ 大島石と布袋草:vol257

▶ 「大島石と伝統工芸」 Vol256

▶ 「大島石と大山石”私が大山石を好きな理由”」 Vol.255

▶ 第254回「ふるさとの国土に眠る」

▶ 第253回「pray for one」

▶ 第252回「決選投票!」

▶ 第251回「大島石とWEBと熱狂の加速」

▶ 第250回「大島石とご神体」

▶ 第249回「大島石とアーバンライフ」

▶ 第248回「不死鳥の石と大島石」

▶ 第247回「大島石とオバマ大統領とアイデンティティ」

▶ 第246回「地獄谷の大島石」

▶ 第245回「大島石とTV放送」

▶ 第244回 「大島石の値段」

▶ 第243回「大島石とグランツ―ㇽせとうち」

▶ 第242回「大島石小割」

▶ 第241回「大島石ジェットバーナー」

▶ 第240回「大島石と日本の原風景」

▶ 第239回「大島石 新規バーナースタート」

▶ 第238回「とりあえずこれ呑んどけ”大島石”」

▶ 第237回「149DC-石工男子」

▶ 第236回「奉安」

▶ 第235回「和を以って貴しとなす」

▶ 第234回「仏道と大島石」

▶ 第233回 「 感性の刺激 」

▶ 第232回「謹賀新年」

▶ 第231回「大島石とノームコア」

▶ 第230回「大島石 産地見学」

▶ 第229回「大島石 地中と宇宙と」

▶ 第228回「安心してください、、、国産ですよ。」

▶ 第227回「祈り」

▶ 第226回「大島石は1000年先まで」

▶ 第225回「弔辞」

▶ 第224回「大島石900万年待ち」

▶ 第223回「大島石と日本の原風景」

▶ 第222回「大島石と霊園」

▶ 第221回「大島石の石肌感触」

▶ 第220回「大島石ランチョンマット」

▶ 第219回「コストダウンの代償は」

▶ 第218回「家族と、友と」

▶ 第217回「大島石のランク③小売店~総括編~」

▶ 第216回「大島石のランク②加工メーカー」

▶ 第215回「大島石のランク①採石所」

▶ 第214回「大島石のランク」

▶ 第213回「自然は好きですか?」

▶ 第212回「大島石特級材」

▶ 第211回「大島石 現場編」

▶ 第210回「大島石と山と空と」

▶ 第209回「25tonもの原石からたった1基」

▶ 第208回「表裏一体」

▶ 第207回「色彩」

▶ 第206回「水と石」

▶ 第205回「目的と手段」

▶ 第204回「自然の産物との対話」

▶ 第203回「god is in details」

▶ 第202回「自然の声を感じること」

▶ 第201回「signal」

▶ 第200回「セオリーの外」

▶ 第199回「key-TOと」

▶ 第198回「広島の盆灯篭」

▶ 第197回「山西」

▶ 第196回「花火」

▶ 第195回「祭りの季節」

▶ 第194回「遠い海から」

▶ 第193回「秘境」

▶ 第192回「人の手がはいることで」

▶ 第191回「お墓のかたち、その意味」

▶ 第190回「出会うべくして出会う」

▶ 第189回「星屑の大島石」

▶ 第188回「完璧でないことがその条件」

▶ 第187回「大島石リフレッシュ」

▶ 第186回「あちらの世界から見る風景」

▶ 第185回「コトワリ」

▶ 第184回「いきもの」

▶ 第183回「春と秋のお彼岸」

▶ 第182回「墓石は石工の仕事でできている」

▶ 第181回「孤高」

▶ 第180回「nippon石博2」

Page Top