大島石マガジン

第208回「表裏一体」

2015/10/07

IMG_0493

 

コスモスは、思い出の花です。

大切な人のそばで、可愛く咲いてくれますね。今年も、来年も、その次の年も。

 

さて今日も石とは全く関係のない(苦笑)思い出話なのですが、、、、、

私が中学校のとき、毎年学級対決の合唱コンクールがありました。

たしか地域の人や保護者も呼んで、体育館で披露するようなイベントだったような、、、

 

当時2年だった私のクラスはまず楽曲を選ぶときに、

定番の 「MAY WAY」  「時の旅人」 「天駆ける天馬」とかではなくて、

サーカスの「アメリカンフィーリング」を選んだのでした。

 

この曲は、定番の合唱曲よりは歌謡曲に近いので、

当時の14歳くらいの少年少女には入っていきやすかったんじゃないかと思います。

 

もともとそんなにまとまりのあるクラスでもなかったかな、、、と思うのですが(苦笑)、

その曲を練習していくうちに、不思議と全員の連帯感のようなものが強まっていったことを思い出します。

 

そして発表会当日、頑張って歌い切った私たちのクラスは、

上級の3年生のクラスも抑えて2位に入ることができました。

思わずわっと盛り上がる私たち。興奮冷めやらぬですね☆

 

しかし大切なのはそのあと。

喧騒を終えて学級にもどったとき、

当時の担任の先生が真面目な顔をしてこんなふうなことを教えてくれました。

※ 一語一句は覚えてませんが、以下のようなニュアンスで

 

「きみたちの成果はとても素晴らしかった。うれしいのもわかる。

しかし上級の3年生は、2年生のきみらに負けた。その気持ちもわかってあげなさい」

 

子供ながらに、すごく印象的な出来事でした。

 

勝つも負けるも、 人生には必ずあること。

まさに表裏一体のそれらに、私たちは一喜一憂する。しかしそこで、

 

勝ってどう立ち振る舞うか

負けてどう立ち振る舞うか

それで人間の価値が大きく変わるということですね。

 

この世とあの世。 表裏一体。

その間をつなぐチャンネル機能としてあるのが、

さしずめ墓石の大きな役割のように思います。

強引にまとめてしまった(苦笑)

 

 

大島石”山西”産出元 ㈲山西石材 小田和比古

oda

バックナンバー

▶ 新たな一歩を

▶ 新パンフレット完成

▶ 大島石とせり矢 Vol.277

▶ おじいちゃんから引き継いだ(かのような)コート vol.276

▶ 大島石といのちの旅 Vol.275

▶ 大島石と、サン・テグジュペリvol.274

▶ 大島石と鍛冶 vol.273

▶ 大島石と革vol.272

▶ 大島石と朝の空 vol.271

▶ 大島石と仕上げvol.270

▶ 謹賀新年と大島石 vol.269

▶ 大島石と年の瀬vol.268

▶ 腐らない大島石② vol.267

▶ 腐らない大島石 vol.266

▶ 大島石と故郷 Vol.265

▶ 大島石インスタグラム Vol.264

▶ 大島石と叩きの肉感Vol.263

▶ 大島石と商品開発Vol.262

▶ 大島石と盆灯篭Vol.261

▶ 大島石とスタイルそしてトレンドvol.260

▶ 大島石とアルビノ vol.259

▶ 大島石と地獄谷 vol258

▶ 大島石と布袋草:vol257

▶ 「大島石と伝統工芸」 Vol256

▶ 「大島石と大山石”私が大山石を好きな理由”」 Vol.255

▶ 第254回「ふるさとの国土に眠る」

▶ 第253回「pray for one」

▶ 第252回「決選投票!」

▶ 第251回「大島石とWEBと熱狂の加速」

▶ 第250回「大島石とご神体」

▶ 第249回「大島石とアーバンライフ」

▶ 第248回「不死鳥の石と大島石」

▶ 第247回「大島石とオバマ大統領とアイデンティティ」

▶ 第246回「地獄谷の大島石」

▶ 第245回「大島石とTV放送」

▶ 第244回 「大島石の値段」

▶ 第243回「大島石とグランツ―ㇽせとうち」

▶ 第242回「大島石小割」

▶ 第241回「大島石ジェットバーナー」

▶ 第240回「大島石と日本の原風景」

▶ 第239回「大島石 新規バーナースタート」

▶ 第238回「とりあえずこれ呑んどけ”大島石”」

▶ 第237回「149DC-石工男子」

▶ 第236回「奉安」

▶ 第235回「和を以って貴しとなす」

▶ 第234回「仏道と大島石」

▶ 第233回 「 感性の刺激 」

▶ 第232回「謹賀新年」

▶ 第231回「大島石とノームコア」

▶ 第230回「大島石 産地見学」

▶ 第229回「大島石 地中と宇宙と」

▶ 第228回「安心してください、、、国産ですよ。」

▶ 第227回「祈り」

▶ 第226回「大島石は1000年先まで」

▶ 第225回「弔辞」

▶ 第224回「大島石900万年待ち」

▶ 第223回「大島石と日本の原風景」

▶ 第222回「大島石と霊園」

▶ 第221回「大島石の石肌感触」

▶ 第220回「大島石ランチョンマット」

▶ 第219回「コストダウンの代償は」

▶ 第218回「家族と、友と」

▶ 第217回「大島石のランク③小売店~総括編~」

▶ 第216回「大島石のランク②加工メーカー」

▶ 第215回「大島石のランク①採石所」

▶ 第214回「大島石のランク」

▶ 第213回「自然は好きですか?」

▶ 第212回「大島石特級材」

▶ 第211回「大島石 現場編」

▶ 第210回「大島石と山と空と」

▶ 第209回「25tonもの原石からたった1基」

▶ 第208回「表裏一体」

▶ 第207回「色彩」

▶ 第206回「水と石」

▶ 第205回「目的と手段」

▶ 第204回「自然の産物との対話」

▶ 第203回「god is in details」

▶ 第202回「自然の声を感じること」

▶ 第201回「signal」

▶ 第200回「セオリーの外」

▶ 第199回「key-TOと」

▶ 第198回「広島の盆灯篭」

▶ 第197回「山西」

▶ 第196回「花火」

▶ 第195回「祭りの季節」

▶ 第194回「遠い海から」

▶ 第193回「秘境」

▶ 第192回「人の手がはいることで」

▶ 第191回「お墓のかたち、その意味」

▶ 第190回「出会うべくして出会う」

▶ 第189回「星屑の大島石」

▶ 第188回「完璧でないことがその条件」

▶ 第187回「大島石リフレッシュ」

▶ 第186回「あちらの世界から見る風景」

▶ 第185回「コトワリ」

▶ 第184回「いきもの」

▶ 第183回「春と秋のお彼岸」

▶ 第182回「墓石は石工の仕事でできている」

▶ 第181回「孤高」

▶ 第180回「nippon石博2」

Page Top